2025年5月24日、音楽ホールで演奏する Selas Projectを実施します
ジ・アンサンブル・セラス
ギリシャ語で『光・輝き・オーロラ』を意味する『セーラス』。
様々なメンバーがひとつの目的で集まり、奏で・作り上げ・楽しむ…
そんな光景を望み、色々な表情を持ちながら空に輝くオーロラになぞらえました。
What's The Ensemble Selas
『初心者・経験者の垣根なく、
伸びやかに、かつ
同じ方向を向いて
曲を作り上げて行くことで、
誰もが心から演奏を楽しめる』
がコンセプト。
ジ・アンサンブル・セラスは、
トロンボーンプレイヤーであり、
2 Dimension Ensemble(2DE)の
副指揮者 AKI-C、および
2DEのディレクターによって運営される
新形式の吹奏楽団です。
活動方針
誰もが負担の少ない活動回数
『月に1回×3ヶ月』でワンクールとします。
主な活動場所は公共施設等、
曲のグレードは 3~4 を中心とし、
様々な技量の方が交流できる場を展開。
参加者各自が無理なく曲に取り組むことで、
純粋に『音楽を奏でること』
『他者と音楽を作っていくこと』、
そして『合奏すること』を楽しみます。